当ページのリンクには広告が含まれています。
知らないと数万~数十万円損してしまう
だから保険の知識が必要なんです!
保険の営業からしたら初任者なんてカモやからね笑
こっわ笑でも確かに何人も勧誘に来たわ・・・
この記事は初任者だけでなく、保険の知識がない現役教員の先生にも読んでいただきたいです!
急に訪問「保険の勧誘」
初めての社会人としてバタバタしている4月の放課後
見知らぬ女の人が職員室に入ってきて
こんにちは~
あぁ~どうも!
管理職や他の先生方は顔見知りっぽくふるまっているんです
そこで初任者に近づき保険屋であることを伝えると
ここから怖い話をされるんです・・・
え、保険入ってないんですか?
働けなくなったらどうするんですか!
月々○円で備えられるんですよ!!!!
・・・はい
保険の必要性をそれっぽく伝えてくれます
さらにここで、あの有名な殺し文句が来るわけです!!!
他の先生も入ってま・す・よ♡
はい、しゅうりょ~う!!!!
これで先輩3人入ったそうです笑
教員は基本的に保険は必要ないと思っています
ただし、あなたに子供がいれば別です!!!
もしも一家の大黒柱が亡くなったとき、
生活に困る身内がいる場合のみ月数千円の死亡保険に入っておくと安心です
また、国民年金の被保険者がなくなると国から遺族年金がでます
教師に保険がいらない理由
保険の勧誘時すすめられる保険は主に
- 医療保険
- 貯蓄型生命保険
- 個人年金保険
- 外貨建て保険
がありますが基本的に契約しなくても大丈夫です
1つずつ消していきますね笑
医療保険
まず日本は高額医療費制度で十分治療費は賄えます
それでもけがや病気で休んでしまうと不安です・・・
教師は90日~180日(症状による)の間は『病気休暇』が適用され給与は全額支払われます
それ以上休むことになると最大3年間『病気休職』として給与の8割が支払われます
(病気休暇のスタートの日から1年間)
1年間は収入があるのは安心ですね!
実は教員はまだあるよ
さらにその後1年6か月の間「傷病手当金」が給与の3分の2支給されます。
(傷病手当金はサラリーマンもあります)
さらにさらに、教員の場合は1年6か月にプラスして
「附加金」をさらに6か月間プラスして支給されます
つまり3年間の間は休んでいても収入が途絶えないのです
めちゃめちゃ手厚くないですか
さらに冒頭で話した「高額医療費制度」に加え
『一部負担金払戻金』
というものが支給されます
どういうものかというと
一か月の医療費の自己負担を25000円超えると
自動的に還付されます(月53万円以上の収入の方は5万円を超えると)
教員最強すぎませんか??
貯蓄型生命保険
この保険の特徴として
掛け捨てではなくお金が戻ってくるという保険!
保険のデメリットとして健康なら、ただただお金を捨てているようなもの
でもこの保険は、一部掛け金が戻ってくる
しかし、掛け金が大きい割に保償額が小さいという
本末転倒の商品になっているので
おススメできません
個人年金保険
月々決められた額を積み立てていき
期限が来たらまとめて受け取れる保険です
銀行に預けるよりも利率はいいのですが
今日の物価の上がり方を考えると元本割れはしなくても
価値としては下がっている可能性があります
それならば、投資信託などで同額を積み立てるほうが
元本割れの可能性はありますが利率は高いです
外貨建て保険
ドルなどの外貨を買い、長期間運用する保険です
元本より増えることはありますが
為替で損することもありますし、なにより手数料がびっくりするほど高いです
手数料で保険会社が設ける仕組みですね
積み立てるなら投資にしましょう
無保険が怖いあなたに!~教師が保険入るならこれ~
死亡保障
がん保険
日本人が生涯でがんになる確率・がんで死亡する確率はそれぞれ、
男性が63%と24%で女性が48%と15%です
つまり2人に1人は何らかのがんになり、
男性では4人に1人、女性では7人に1人は
がんが原因で亡くなります
教師の自己負担は25000円か50000円ですが
国内未承認の抗がん剤などを使用するなら全額自己負担になります
「いろいろな治療を試してでも治したい!」という方は、がん保険をおすすめします
訪問時の対策
月5000円でこれだけ~
さらっと月5000円といいますが月5000円を投資で増やすには
利率3%の投資商品を200万円買わなければいけません
保険の方はまわりの先生みんな入ってるなど
入らないとおかしいくらいの勢いで攻めてきます
しかし、保険はマストではない!!!
自分で選ぶ権利があります
ではどのように断ればよいでしょうか
実際に僕が伝えた言葉をいくつか紹介します
身内が保険会社に勤めているので、そっちでやってます
入る気は一切ありません
(理論・知識武装して)5分だけなら
1つ目はすっと諦めてくれます
だってどうしようもないですよね笑
2.3つ目は正直うざい客だと思います
しかし、自分の財産を守るためには仕方ないと思いませんか?笑
今現在入っている人
まずは解約をお勧めします
しかし、必要な保険も入っているかもしれません
でもそれ本当にあってますか?
もし可能なら保険の見直しをしてください!
初任時に言われるがまま契約していませんか?
そんな方には保険の見直しをおすすめします
これだけで年間数万円浮くこともあるので
ぜひ一度お試しください
コメント