もう直ぐ春休みですね!どこか旅行行きませんか?
俺は旅行行く予定あるけど基本的に春休みって忙しいからなぁ
春休みの期間は
3/25頃〜4/6頃
までの2週間です
この間子どもは休みのため学校には
来ません
(中高は部活ですが…)
では、先生は何をしているのでしょう?
春休みの仕事内容
まず、
休みはめっちゃ少ない!!
春休み前後の
教員の動きをまとめてみました
3月下旬 終業式
校内人事打診
3月28日頃 指導要録
(1年間の指導記録)を提出
異動者の引き継ぎ
4月1日 異動者着任・辞令交付
〜3日 職員室の引っ越し・大掃除・校内人事の発表・決定・学年顔合わせ
各種打ち合わせ・学級編成・新学級の担任検討・学級決定
4月6日 始業式・入学式
ざっとこんな流れになります
これだけ見てもわかるように
休んでる暇はほぼないです
では、
上記に記した仕事はどんな内容でしょうか
3月中にやっておく仕事
指導要録提出
終業式後
一年のまとめでもある
指導要録を提出します
最近はあゆみの所見と同じで
良いということで楽になりました
新年度に向けての資料作り
新年度4月1日から
会議があります
詳しくはこちらの記事をお読みください
その会議で使う資料を
自分の校務分掌の数+α準備しなければいけません
大体例年ある資料をちょこちょこと変えて出す先生が
多いのでそこまで時間はかかりませんが・・・
机椅子移動
新年度の児童の数に合わせて
教室に机と椅子を移動させます
これは児童数が多いほどめんどくさい・・・
(新6年生を学校に呼んでやる学校もあります)
引き継ぎ資料作成
今の自分のクラスの子達の情報
校務分掌の仕事内容など
今年度自分が関わった仕事を来年度へ引き継ぐために
資料を作ります
ここの資料を適当に作ってしまうと
次年度の先生が困るので
わかりやすく作って欲しいな〜と思います(経験者は語るです)
身辺整理
教室や自分の席の荷物の整理をしておきましょう
次年度
同じ席同じ教室であることはあまりありません
(専科の先生方は十分あります)
そのため、席替え時に掃除をし始めると
全体の席替え時間が伸びてしまうので
スムーズにできるよう今のうちにやっておきましょう
教室も同じです
引き渡す時にゴミがそのままであったり
今日使用ロッカーに色々詰め込んだままであったりすると
まじで迷惑です
綺麗にしてから明け渡しましょう
現段階で僕の頭に思い浮かんでいる仕事はこんなもんです
もし何か抜けてたらコメントやDMで教えてください
4月からの仕事
新しい学校へ異動している先生や赴任する先生
そのまんまの先生
色々いると思います
しかし、やることはほぼ同じだと思います
会議内容の把握
ここで、自分の担当学年クラス
校務分掌が発表されます
そのあと職員会議で
様々な校務分掌の説明や
その学校の特色あるイベントなど
説明が2〜3日にわたって盛りだくさんに
行われます
全部を覚えるのは正直無理なので
自分が必ず関わるものは
聞き漏らさず把握しましょう
校外学習の予約
担当学年が決まれば
その学年がいつの時期にどこへ校外学習へ行くかを把握します
場所によったら直ぐに予約しないと
1日で埋まってしまう場合もあります
何日から予約ができて
どれくらいの倍率なのか周りの先生に聞くなどして
準備しておきましょう
様々な引き継ぎ
3月に他の先生が準備した
引き継ぎ内容を引き継ぐ時が来ました
校務分掌、クラスの子の情報、教室・・・
引き継いだ情報をファイルに整理したり
教室環境を整えたり一気に忙しくなります
教室準備
教室環境を整えるとありますが
掲示物を作ったり
名簿を作ったり
時間割を作ったりなど
やることはたくさんです
3月に荷物を整理しておけば
ここの準備が直ぐ終わるので
楽ちんですよね
学級経営案
今年自分のクラスの子達をどのように育てるかなど
決意表明ではないですが
書くワークシートのようなものがある
自治体も存在するようです
ビジョンを明確にするためにも
あったほうがいいかもしれませんね
入学式準備
もうすぐ始業式
入学式が迫ってきています
入学式の会場準備などもしなければなりません
学校によりけりですが
1年生関係職員は
軽い出し物みたいなのをやったりもします
授業準備
学年が決まり
教室環境も整えたら授業の準備もしなければ
いけません
子供と会った1発目何を話すか
どんなことを言うか
このことはまた別の記事で詳しく掘り下げようと思います
この初っ端が後々の自分を楽にするか
首を絞めるか決まってきます
冗談ではなくまじです
そのためにも余裕を持って
授業など早めの準備が必要ですよ
で気がついたら明日から
子供が来る〜〜〜
ということになります
まぁ合間合間に休んだり早く帰ったりしますが
思っている以上に春休みは休めません
その代わり
夏休み、冬休みはしっかりと休んで
自分のスキルアップ等に使うことができます
余裕を持って春休みを過ごすためにも
見通しを持って
早め早めの準備をしておいてください
コメント